SSブログ

大丈夫なのか、中国の水は!? [環境と野菜]

6/4(日)のNHKスペシャル「激流中国 北京の水を確保せよ ~しのびよる水危機~」。
面白かったというか、衝撃的でしたね。

北京では水泥棒はいるし、
市民に市民が水を浪費していないかを監視させているし、
ダムのそばの農村では、「北京向けの水だから」という理由で水が使えず困っているし、
人工降雨ロケットを打ち上げているし・・・。

当局は、工場に使用する水の量を事前申告させて管理しているとのこと。
日本向けの小豆の餡工場も出ていましたが、
つまりは、日本は大量のバーチャル・ウォーター(仮想水・間接水)を、
中国から輸入しているというわけです。

単純ですが、やっぱり、個人的にはこう考えました。

 『日本国内の需要には、日本国内で供給したほうが良いのでは?
 そうすれば、日本向け工場の水の使用量が減り、中国の水不足の緩和に貢献できる?
 あとは、日本が水技術(再利用や淡水化)を中国に売り込む!』

当局の方が、
 「社会の進歩に、市民の環境や水の意識改革が追いついていない」
と語っていたのが印象的でした。

オリンピックを大義名分として、農村部と都市部の差が大きいことがわかり、勉強になりました。
本当に「21世紀は水をめぐる戦争の時代」になりそうですね・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。