SSブログ

NHK 「食 日本の、これから」を見ました [環境と野菜]

長野に行っている嫁から知らされて、「食 日本の、これから」の開始時刻に間に合いました。

「食料自給率の向上と国内農業保護の要否」、
「経済成長のための工業輸出とバーターとしての農産物輸入の是非」、
「米だけを手厚く保護すべきか」、
といったことが主なテーマでした。

知りえた情報と、個人的な感想をいくつか。

 ・番組内でのアンケートの結果、「食料輸入について、良い面より悪い面が多いと考えている人が
  圧倒的に多い」ということで、安心したが・・・。一方で、この番組に関心を持っている人は、
  やはり国内の農業関係者が多いのではないか、だからこの結果なのでは、とも思った。

 ・食糧保障の観点。「戦争などの国際紛争」により輸入できなくなるという心配の声があったが、
  今後はむしろ「異常気象に起因する不安定な収穫量」のリスクの方が高くなるように思う。

 ・番組では取り上げられていなかったが、「仮想水」や「フードマイレージ」の問題もあるのに、
  異常気象が懸念される将来においても、安価で食料を輸入できるのだろうか?
  ※「仮想水」「フードマイレージ」はそれぞれ参照ください。

 ・将来、人口爆発による食料不足が予測されているのに、国内自給率が下がり続け、
  日本が必要な輸入量が確保できないという状況に陥った時に、
  もし日本に農業の後継者がいなかったら、いったいどうなるのだろうか?
  ジム・ロジャーズの本には、『エチオピアでは食料支援があるゆえに、自分たちで農業を行うという
  インセンティブが無くなっている』と書かれていた。この本にはノーベル経済学賞を受賞した
  インド人経済学者アマルティア・センの言葉が引用されていた。
  
    『ほとんどの飢餓は食糧不足ではなく政府の落ち度で起こされる

 ・「米を中心とした食生活にするためには、ゆとりのある生活が必要」という意見があった。
  まったく同感です。農業政策だけでなく労働政策を含めて考慮が必要だと思った。

 ・最新情報だと、国内の耕作放棄地39万ヘクタール。もったいない・・・。
  これまた番組では取り上げられていなかったが(というか、取り上げにくいのでしょうが)、
  これらの土地を証券化して、企業が効率の良い農業を行い、
  その収益を受益者(=元の土地の所有者)に還元する「農地REIT」を
  実験的にやってみても良いのではないかと思った。

 ・「大規模」「零細」双方が共存する農業というのが、
  日本の将来の農業の理想的な姿という意見には賛成だ。

 ・後継者不足の話は非常に気になりました。「若者を引き込む魅力が農業には必要」
  「若者が来ないのは農業が儲からないから」という声が農家の方からあった。
  こういう意識があるなら、農業は復活出来るのではないかと期待を持った。
  一方で、あの場で「簡単に変えられるわけ無い。じゃあ、あんたがやってみろ!」などと
  言っていた農家の方は、残念ながらやはり今後も状況は何も変わらないと思う。
  企業であれ個人であれ、意識を変えたことで上手く行くこともあると思う。

 ・消費者は何をすべきか。番組では出ていなかった考えも含めてですが・・・
  「自分の住んでいる地域で収穫されたものを中心に、国内産を選択して購入する」
  「加工品は産地不明の原材料が多いので、可能な限り素材を購入する」
  「国内産が割高なのは、将来の自分の食料保障・環境保全コストだと認識する」
  こういう意識を持つ人が増えないと、農家をサポートできないと思う。

こういう番組が増え、農業に関心を持つ人が増えれば良いですね!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 2

Taka

農業経営ということで、下記の本を読んでみたいなと思ってます。
<a href="http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A2%E3%81%AE%E7%99%BE%E5%A7%93%E2%80%95%E3%80%8C%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A7%E5%A4%A7%E5%84%B2%E3%81%91%E3%81%97%E3%81%9F%E7%94%B7-%E6%A8%AA%E6%A3%AE-%E6%AD%A3%E6%A8%B9/dp/4891731044/ref=sr_1_5/503-7768380-5964769?ie=UTF8&s=books&qid=1192962227&sr=8-5">Amazon.co.jp: 夢の百姓—「正しい野菜づくり」で大儲けした男: 本: 横森 正樹</a>
以前図書館で借りたのだけど、読む時間がなくて返却。(また借りようと思っています)

企業経営と農業の両立は興味深いですな。
農地REIT、初めて聞きましたがこれまた興味深い。
by Taka (2007-10-21 19:27) 

tyo

>Taka さん

 コメントありがとうございます。
 この本、読んでみようかな。
by tyo (2007-11-15 10:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。